トップページ > 基本サービス

税理士業はサービス業

お客様のご相談やお困りごとには迅速に対応・回答します。
お金や税金に関わることだけでなく「難しいな」、「よく分からないな」と思うことがあれば些細なことでも気兼ねなくご相談ください。専門分野でなくてもネットワークを活かして問題解決を致します。

人を大切にする経営計画書

経営計画書は、社員と家族、そして会社を取り巻くすべての人々を幸せにするために、会社を持続的に成長させてくれるツールです。
一生懸命頑張って働いてくれる社員のために「目標数値(人件費)」「社員の未来像」「事業の未来像」を示し、「この会社で働いていれば、安心と希望が持てる」ことを社員の皆さんに伝えましょう!
渡利会計事務所はそんな「人を大切にする経営計画書」の作成指導・運用サポートを行います。

わたり式月次決算書・決算前検討会

「わたり式月次決算書」を使って業績確認と利益シミュレーションを行い「どこに手を打てば利益が出るか」「どうしたら資金が残るか」など、お役様と一緒に「次の一手」を考えていきます。決算前の1~2か月前には決算前検討会を開催して決算と納税の予測を行い、決算や納税 の対策案を提案致します。同時に、来期の利益計画や資金運営計画も作成して、今期の成果を着実に未来へつなげます。

税務リスクの管理

ヒト・モノ・カネが動けば税務処理も発生します。雇用や設備購入などには税金のリスクも発生しています。
渡利会計事務所では、会計データのチェックと共に税務リスクの管理も行います。
もちろん無駄な税金が発生をしないためのアドバイスも行いますのでご安心ください。税務調査の際には、税務調査の立ち合い等の税務調査対応サービスも行っております。
※ セカンドオピニオンのお客様はサービス対象外になります。

事業資金の借入・銀行交渉のサポート

お客様の顧問となり毎月の経理・経営を熟知しているからこそ、事業資金の借入や借換えの際の銀行交渉をサポートすることができます。
銀行に提出する「事業計画書」や「資金繰り表」の作成をサポートいたします。併せて交渉時のアドバイスを行うことにより、お客様に安心感を提供いたします。

年間サービス提供スケジュール(3月決算法人の場合)

(※)セカンドオピニオン契約の場合は、原則として「会計・税務のチェック」は行いません。

わたり式月次決算書

「数字が苦手」と言われる中小企業の経営者は多いです。
しかしながら成長されている会社の経営者は、その数字の見方や読み方を理解されています。
試算表や決算書の数字の見方・読み方を理解できれば「どこに手を打てば利益を出せるか」「どうすればお金を残すことができるか」といった経営判断ができるようになります。
渡利会計事務所が提供する「月次決算書」では、グラフや図を多く用いて、数字の苦手な方でも直感的に数字を把握できる帳票になっています。これを毎月作成して経営者の方と毎月お会いして、実績値の解説や翌月以降の利益シミュレーションや資金繰り予測を行っています。
毎月1~2時間、数字に向き合って頂ければ数字に強い経営者になれます!

『月次決算書』で、PDCAの「D」行動を「C」評価(チェック)し、「A」改善・再行動に繋げます。 『月次決算書』で、PDCAの「D」行動を「C」評価(チェック)し、「A」改善・再行動に繋げます。

わたり式月次決算書(全16ページ)の一部をご覧ください。

  • 売上高三期比較グラフ

    売上高を月別で過去と比較します。
    棒グラフなので見やすい!

  • 年計グラフ
    (売上高・粗利益・固定費・人件費)

    季節変動を織り込んだ年計グラフなので、損益の傾向を一目で把握できます。

  • 資金力アップグラフ

    手元資金と借入額のバランス、その推移が一目で分かり、「将来稼ぐべき資金」が明確になります。

  • 未来会計図表

    どこに手を打てば効率よく利益が増えるのかが分かります。経営改善のポイントも多数掲載しています。

  • キャッシュフロー計算書

    利益とお金の違い「儲けた利益がどこに消えたのか?」が一目で分かり、お金の残し方も分かります。

  • 資金別貸借対照表

    財務体質の健康診断書です。会社にお金が足りない原因とその改善策が一目で分かります。

  • 貸借対照表

    左に資産、右に負債・資本を表示し1ページで内容を確認できます。重要科目にマーカーを入れ、経営者に理解しやすい帳票になっています。

  • 三期比較 損益計算書

    科目を「売上高」「変動費」「固定費」に分類。当月までの累計額と決算予測値を過去3期と比較できます。過去比較と決算予測値の確認に最適です。

  • 月次推移 損益計算書

    科目を「売上高」「変動費」「固定費」に分類。各月の損益が一表で表示されます。

人を大切にする経営計画書

経営計画書 構成モデル
高収益型事業構造の
作り方(社長力)

社長の仕事は、社員とその家族をはじめとする関わる人が幸せになるために、高収益型事業構造をつくること。 そのために必要な「社長の仕事」は3つあります。

社長の仕事

  • 1.事業の柱(商品・サービス、ビジネスモデル)を時代の変化に合わせて変えていくこと
  • 2.組織づくり、社員教育(理念の落とし込み)
  • 3.後継者の指名と育成 (理念の継承)

「方針書」と「数字(目標値) 」があってこそ経営計画書。 方針書のみでも数字のみでも経営計画書とはいわない。 「方針書」と「数字(目標値) 」があってこそ経営計画書。 方針書のみでも数字のみでも経営計画書とはいわない。

決算前検討会(決算・納税予測と翌期の計画作成)

決算月の1~2か月前に決算の着地や納税額を把握できる決算前検討会

決算前に慌てないよう決算月の1~2か月前に当期の利益や納税額を予測し、対策をお客様と一緒に確認していきます。
同時に、翌期の利益計画や資金運用計画(キャッシュ・フロー)も検討して作成しますので、来期の目標も明確になります。

社長の成績表(決算書 財務分析)

顧問契約・セカンドオピニオン契約のお客様には、決算報告時にご提供しております。

新規お問い合わせの場合は、決算書2期分のお預かりで無料でご提供いたします。
(1時間の個別相談付き)

こんなお悩みありませんか?

  • 「利益は出ている」と言われるのに
    ナゼか資金繰りに追われている…
  • 数字が苦手、決算書を見ても、
    説明を聞いても分からない!
  • うちの会社って良いの?悪いの?
    いくら借りれるの?

解決策をご提案します!!

資料の一部をご覧ください。

  • 財務格付シミュレーションシート

    決算書を数値化して成績表としてご覧いただけます。
    銀行が貴社をどう評価しているかが一目で分かります。
    ページの右側には、数値UPのポイントを記載。
    「見せる決算書」のテクニックをご紹介します。

  • 未来会計図表(2期比較版)

    会社が儲かっているのかを図表(面積)で表しているので、黒字・赤字を直感的に捉えることができます。
    ページの右側には、儲けるためのヒントがたくさん掲載されています。

  • キャッシュフロー計算書

    損益計算書の利益と、現金収支が同じ高さで比較できるように表示しているので、儲けた利益がどこに消えたががスグに分かり、お金の残し方も分かります。

  • 資金別貸借対照表

    会社の財務体質(手元資金と借入のバランス)の健康診断書。「資金がいつも足りない原因はどこにあるのか?」「どうやったら資金不足を改善できるのか?」 がスグにわかります。

自社内での会計ソフト入力に不安がある場合は、それぞれのお悩みに沿ったサービスをご参照ください。

顧問契約までの流れ

お問い合わせ

075-555-6844

ページトップに戻る