トップページ > お知らせ > 1月, 2020 | 京都で税理士、会計士をお探しなら渡利会計事務所 |京都市西京区

お知らせ

税理士との顧問契約とは・・

2020.01.31

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です。

 

 

「税理士と顧問契約すると、どんなことしてもらえるんですか?」

 

と聞かれることがよくあります。

 

「税理士・会計事務所は年に一回、決算書・確定申告書を作成する」

ことはよく知られていますが、顧問契約をされている方でも

「月々何をしてもらっているのかよく分からない」と仰る方も少なく

ありません。

 

少し前ですと、会計帳簿の作成やチェック業務に対するニーズや

付加価値が高かったのですが、昨今のITやAIの進化で、会計帳簿は

(内容が正しいかどうかは別として)驚くほど簡単に作成できるも

のになりました。

 

 

 

こういった環境の変化も広く知られるようになり

「顧問契約で何をしてもらえるのだろう?」

と思われるのではないでしょうか。

 

ただ会計帳簿(数字)は簡単に作れても、できた数字を見て、理

解する。いわゆる「読む」ことはなかなか難しいままだと思って

います。

更に、理解して「活用する」「行動に移す」ことはもっと難しい

のではないでしょうか。

 

我々は、会計帳簿(数字)を作る作業は安価で便利なクラウドツ

ールやAIに任せ、できた数字が理解しやすいよう工夫した自社ツ

ールを使って、経営者の方に少しでも数字を理解して経営に役立

てて頂けるよう心がけております。

 

そのツールが月次決算書経営計画書です。

 

 

 

月次決算書で利益は社員を守り会社を存続させる事業存続費、

「稼ぎたい」ではなく「稼がなければならない」ものであること

を最初にお伝えし、どこに手を打てば利益が出て、どうしたら

お金を残せるかを一緒に考えていきます。

 

 

経営計画書は「人を大切にする」ことを主眼に置き、目標数字を

一緒に考え、経営の方針(未来像)を考えて頂きます。

故・一倉定先生曰く「経営計画書は、会社に奇跡をもたらす魔法

の書」です。

作成した経営計画書を社内で共有するための「経営計画発表会」

までフォローさせて頂きます。

 

 

少しでもご興味のある方はお気軽にご相談ください。

 

お問合わせ

 

 

なお、

 

短期顧問契約(3カ月間)で、

 

「経営計画書の作成・導入サポート」 または

 

「財務診断・クラウド会計導入サポート」

 

 

無料サービス(期間限定)で、

 

「決算書2期分で無料作成!財務診断サービス」

 

を提供させて頂いております。

 

こちらもお気軽にお問い合わせください。

 

お問合わせ

 

税理士と経営コンサル

2020.01.17

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です。

 

 

新年あけましておめでとうございます🎉

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

税理士は経営コンサルもできた方が良い、いやできるべきだ。

といったお話をセミナー等で何度か聞きました。

 

税理士は税務申告(税金の計算)を行う過程で、会社の会計や財

務に触れるため、会社の経営に関するコンサルティングを求めら

れる機会は多いと思います。

 

ちなみに「コンサルティング」 とは、

「企業などの役員に対して解決策を示しその発展を助ける業務のこと。」

とウィキペディア(Wikipedia)にあります。

 

税理士に求められる「経営」コンサルティングは「カネ」の部分の

「どうやったら売上をUPできるの?」が圧倒的に多いのではない

でしょうか。

 

 

この質問に的確な解決策を示すには、その業種・市場に精通し

ており、かつ、ライバルと差別化できる商品・サービスの開発に

までアドバイスできる能力が必要になります。

 

月数十万円の報酬をお支払いすれば、的確な解決策を示して頂け

るコンサルタントの方はいらっしゃるかもしれませんが、我々に

はできませんし💦、自社の方向性を決める「戦略」の部分は、

経営者が一番精通している部分であると思いますので、経営者ご

自身にお考え頂きたいと考えております。

 

ですので、我々は「経営計画」のコンサルタントとして「経営計

画書」というツールを通じて経営者の方に市場を俯瞰して頂き、

自社のウリやライバルに対する優位性について考え・気づいて頂

き、そして、未来の行動が決定できるようアドバイスをさせて頂

いております。

 

そして決定した行動に対するチェックを一緒に行います。

 

経営計画はチェックが命(一倉定先生)です。

 

決定されたことを行動されているかをチェックするのも我々の大

事な役目だと思っております。

(監視の目があるから行動するということありませんか😉)

 

 

まず行動する。そして行動を検証し、改善し、また行動をする。

所謂PDCAのサイクルをあきらめずに繰り返すことが目標達成へ

の近道です。

 

そんな経営計画書を作ってみたい!運用をしてみたいと少しでも

思われましたら、ご相談ください!

 

お問合わせ

 

 

ページトップに戻る