トップページ > 税務お役立ち情報

税務お役立ち情報

資金繰りは節税で改善する?

2020.07.30

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です

 

「税金をできるだけ少なくしたい」

 

多くの経営者の方々が仰る言葉の一つです。

 

お気持ちはよく分ります。

 

もちろん、税制優遇制度を活用した税額控除や特別償却の節税提案はさせて頂いております。

 

それでもまだ税金を減らしたい。

 

「税金をもっと少なくすれば、会社にお金が残るはずだ。」

「税金を払うくらいなら、経費支出をした方が良い。」

 

この考え方は正しいのでしょうか?? 下図をご覧ください。

 

 

そもそも、税金は利益の一部で支払うものです。

 

税金を減らすために利益を減らすと会社に残るお金」が100減ってしまいます。

 

会社の資金繰りは悪化しているのです。

 

そもそも、社長の願いは会社に残す資金を増やすことではなかったでしょうか。

 

であれれば、安易に「税金少なくしてほしい」と税理士に言ってはいけません。

 

資金繰りを良くするには

 

①利益を増やすこと

②借入れの返済額が、利益とバランスするよう金融機関と交渉すること

 

この2つが非常に重要になります。(下図)

 

 

 

我々は、2つの解決策を実現するため、お客様と一緒に利益計画・販売計画を作ります。

 

目標利益や資金繰りを考えながら、銀行交渉のアドバイスもさせて頂きます。

 

月次決算書で結果をチェックし、計画との差を埋めるための改善策を一緒に考え、実施して頂きます。

 

このPDCAサイクルをお客様だけで回し続けるのは至難の業です。

 私自身も外部サポートを受けながら自社のPDCAを回しております(^^;)

 

 

どうしても本業を優先してしまい、実施とチェックが甘くなってしまいます。

 

我々は、お客様が計画を着実に実施し、改善の行動ができるようサポートをさせて頂きます。

 

チャットやWEB面談などのツールを活用すれば、面談日以外でもコミュニケーションを取りながら

サポートすることは十分可能です。

 

目標を決めたい。

計画の作り方が分からない。

計画を作ったけど実施できない。

 

そんなお悩みやお困りごとがあれば、ご相談ください。

 

 

 

お問合わせ

 

 

持続化給付金と確定申告

2020.05.17

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です

 

 

新型コロナウィルスにより、特に大きな影響を受ける事業者に対し、

事業継続や再起の糧として使用できる「持続化給付金」の申請が

5月から始まりました。

 

 

給付額は、中小法人等200万円、個人事業主等が100万円

 

 

となっております。給付の対象となる主な要件は

 

 

新型コロナウイルス感染症の影響により、ひと月の売上が

前年同月比で50%以上減少している事業者

 

 

です。その他の要件(事業継続意思、法人の資本金等)

の詳細は、経済産業省HPでご確認ください。

https://www.meti.go.jp/covid-19/jizokuka-kyufukin.html

 

 

 

「コロナウィルス支援情報の特設サイト」の「給付金」ページ

から動画解説をご覧いただけます!

 

       ↓ 画像をクリック ↓

 

 

 

弊社のお客様も、4月以前の売上で要件を満たされた方は、早々に

申請を行い手続きを完了されました。

 

WEBサイトからの手続でもあり、思っていたより簡単にできたと

いうお声を頂いておりますが、申請に必要な対象月の売上台帳」

については、お客様ごとに状況が異なるので、会計帳簿や売上デ

ータの確認等を行いました。

 

 

申請処理が滞りなく終わり、とりあえずは一安心です。

 

 

持続化給付金に関連してかどうかは分かりませんが、5月に入り

法人様であれば前事業年度、個人事業主様であれば令和元年分の

確定申告書を作成して欲しいというお問い合わせを頂いております。

 

大変ありがたいお話であり、可能であればご協力させて頂きたい

のですが、現在、顧問先のお客様へのサービス提供に集中させて

頂いております。

 

そのため、新規で確定申告書の作成を請け負う余力がなく、ご依

頼をお断りさせて頂いております。

 

何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

 

 

なお、ZOOMなどを活用して今後の資金繰りや損益予測を行う

WEB面談については、週1~2件対応させて頂いております。

 

 

 

 

資金調達はできたが、今後の展開が予測できないとお困りの事業

者様に好評を頂いております。

直近の決算書等の数字をご提供頂けることを条件とさせて頂いて

おりますが、ご興味ありましたらHPの「お問合せ」よりご連絡く

ださい。

 

 

お問合わせ

 

 

税理士の中小企業支援

2020.04.01

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です。

 

 

日本税理士会連合会HPに「中小企業支援」について記載があります。

 

税理士の主な顧問先は中小企業・小規模企業であり、経営者の7割

は、税理士を経営問題の相談相手と考えています。(中小企業庁アンケート)

 

非常に有難い言葉であるとともに、非常に身が引き締まる思いです。

 

 

また、税理士が行う中小企業支援として次の4つが挙げられています。

 

☑ 財務支援

☑ 経営支援

☑ 金融支援

☑ 税制支援

 

 

税務支援は言わずもがなですね。

 

金融支援も、金融機関が信頼関係を構築し、顧客との懸け橋にな

ることは、今ではよく知られていることだと思います。

 

また冒頭申しました通り、現在、新型コロナウィルスにより事業

に影響を受けている事業者様が大勢いらっしゃいます。

 

特に資金繰り対策は待ったなしです。顧問先様には敢えて悲観的

な業績をシミュレーションして資金調達の必要性を伝えるととも

に、政府の資金繰り支援策を積極的にご案内して、資金調達を後

押ししています。

負債が増えることを懸念されるお客様もいらっしゃいますが、融

資を受けて何事もなければそのまま返済に充てれば良いだけ、

借りるのを躊躇して資金ショートしたら元も子もありません。

 

【3月31日更新】新型コロナウイルスに伴う支援情報(補助金, 資金繰り, 猶予制度)

 

 

財務支援  ⇒ 会計の質の向上、会計指針等に準拠した決算書作成等

経営支援  ⇒ 経営革新等支援機関による経営改善支援等

 

についても大変重要な支援業務だと思いますが、これらについて

は、もう少し踏み込んだ支援が必要だと考えています。

 

我々の主なお客様である中小企業を取り巻く環境は日々絶えず変

化しており、お客様の多くが未来に対して大いなる不安を抱えて

いらっしゃいます。

だからこそ、渡利会計事務所は自社の使命(ミッション)である

「中小企業を元気にする」必要があると考えています。

 

ここで言う「元気にする」とは、お客様の将来に対する不安を払

しょくすることです。

そのためには、少しでも明るい未来を描けるサポートをする事こ

そ、我々が本当にやるべきことと考えます。

 

そのために必要な財務支援、経営支援として

 

☑ 未来のP/L(※)の作成  ⇒  未来会計図表(月次決算書)

 

☑ 未来のB/S(※)の作成  ⇒  資金別 B/S(月次決算書)

 

☑ 会社の未来像の構築    ⇒  経営計画書 

 

☑ 未来に対するリスクヘッジ  ⇒  保険監査

 

☑ 未来における生産性向上  ⇒  IT、RPAシステムの導入支援

※P/L⇒損益計算書、B/S⇒貸借対照表

 

を顧問料の範囲内でのサービスとして提供しています。

 

中小企業にとっては、会計事務所に対する顧問料は、一般的には

経費と認識されていますが、渡利会計事務所は過去分析だけでな

く、未来に対する不安を払しょくするサービスさせて頂くので、

来費用と認識されるような事業展開をしていきたいと考えてお

ります。

 

弊社の支援内容や月次決算書、経営計画書にご興味のある方は、

お気軽にお問い合わせくださいませ!

 

お問合わせ

 

クラウド会計(MF会計)導入事例

2020.03.14

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です

 

 

今回は、クラウド会計の導入事例をご紹介いたします。

 

クラウド会計のメリットについては、こちらご参照頂けると幸いです。

 

クラウド会計ソフトのメリットは?

 

導入したクラウド会計ソフトは、マネーフォワード(MF)クラウド会計です。

 

 

導入されたお客様の業種は【サービス業】でご相談内容は

 

「経理や給与事務の人員・時間が多すぎる。もっと効率化できるはず!」

「2カ月遅れになっている月次決算を早期化したい。」

 

ということでした。

 

導入前の社内の状況

①現金取引・・・手書きの現金出納帳

②通帳取引・・・通帳に手書きで取引を記入

③クレジットカード取引・・・なし

④給与明細・・・社内システムで明細作成後、一覧表をエクセルで作成

⑤売掛金管理・・・社内システムで管理

 

現金・預金取引(①②)の事務を非常に細かく丁寧にされておら

れたのですが、インターネットバンキングを開始して頂き、省け

る事務を洗い出して一気に簡素化しました。

また、現金取引を極力減らすため、③のクレジットカード取引を

始めて頂きました。

 

インターネットバンキングやクレジットカードの取引履歴はクラ

ウド会計ソフトとの自動連携で取引日・支払先・利用額を自動取

得できます。

手作業による「入力ミス」が無くなり、情報もリアルタイムで取

得できるので非常に便利です。

 

給与と請求事務については既存システムの機能を生かし切れてい

ないことも分かったので「既存システムでできること」の見直し

をしています。

 

導入後半年ほど経過しましたが、事務に係る人員を概ね0.5人削減

でき、2カ月遅れの月次決算を翌月20日までに「月次決算書」を

供できる体制に変えることができました。

 

 

「事務を効率化したい!」

「月次決算を早くしたい!」

 

という社長のご要望に「ある程度」ではありますが、お応えする

ことができ、少なからずご好評を頂いております。

 

経理担当者様も最初は「会計ソフトの導入」に不安な様子でした

が、導入後半年ほど経つと「大分慣れました」との感想を頂いて

おります。

 

 

クラウド会計ソフトの導入のメリットは「月次決算の早期化」や

「数字を経営に役立てる」という目的を実現するための手段です。

 

また社内から「入力」や「転記」といった単純作業が無くなり、

経理担当者の業務が「チェック」主体に変わるため、取引の異常

値に対する感度や経理スキルは間違いなく上がります。

※数字の見方、異常値の捉え方については我々も指導をさせて頂

 いております。

 

 

クラウド会計の導入や既存システムでの運用でお困りのこと、お

悩みのことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

お問合わせ

 

クラウド会計ソフトのメリットは?

2020.02.16

京都市西京区の税理士・会計事務所 渡利会計事務所です

 

クラウド会計ソフトにご興味をもたれる経営者の方が増えています。

 

と言っても、クラウド会計ソフトの機能をご存知の上で

「会計ソフトを変えたい!」

と仰られる方は少なく、経理や帳簿作成を手書き等でされいて

 

「今の時代、もっと効率的な方法があるのでは?」

「経理に費やす時間や人をもっと削減できるのでは?」

 

というご質問から、機能や導入事例を説明させて頂いた後に、

ご興味を持たれるケースが殆どです。

 

 

クラウド会計ソフトは、会計ソフトを購入して個々のパソコンに

インストール(導入)するものではなく、ソフトの提供会社に利

用料を支払い、インターネット経由でWEBサイトからログインし

て利用するソフトです。

 

パソコンとインターネット環境があれば、どこでも利用でき、デ

ータを担当者や会計事務所と共有し、同時に利用・閲覧すること

ができます。

 

 

導入のメリットは、通帳の入出金明細、クレジットカード利用履

歴等を、会計ソフトに連携して自動的に取得できることです。

出典:マネーフォワード(MF会計法人向け)HP

 

⇒ これにより、入力業務や入力ミスが一気に削減できます。

 

 

 

更に取引を登録していく都度、AIの学習機能が働ので、毎月繰

り返される入出金は、自動的に勘定科目を割り振ってくれます。

出典:マネーフォワード(MF会計法人向け)HP

 

⇒ これにより、経理担当者の仕事が、入力業務からチェック業務

 に変わります!

 

 

 

このように経理業務の効率化は、クラウド会計ソフトの大きなメ

リットになりますが、経営者にとっての最大のメリット

『月次決算の早期化』です!

 

渡利会計事務所 月次決算書より

 

クラウド会計ソフトでは利用日の翌日には会計データを取得でき

ます。

会計データの取得も早くでき、経理業務が効率化されれば、当

然、月次処理も早期に行えます!!繰り返しになりますが、

 

「クラウド会計を導入して月次決算が早くできると」

 

が最大のメリットです。

 

なお、クラウド会計に適した業種・業態ですが、社内のITスキル

にもよりますが、弊社事例をみてもサービス業は親和性が高い

思います。

 

あと、クラウド会計ソフトにも当然デメリットはあります。

手入力に対する反応が遅いので手入力作業には適していないこと

です。

改善はされていますが、この点はまだインストール型の会計ソフ

トが優れています。

 

また、良くも悪くも数字が自動的に出来上がるため、出来た数字

を正しくチェックできないと、かえって経営判断を誤ることにな

るので注意が必要です。

 

ですので、社内に経理に対する基礎的な知識をお持ちで、SNSや

ITツールの利用に積極的な方がいらっしゃれば非常に有効なツー

ルだと思います。

 

経理削減と月次決算の早期化、クラウド会計の導入にご興味のあ

る方は、お気軽にお問い合わせくださいませ m(_ _)m↓

 

お問合わせ

 

無料相談の範囲について

2019.11.30

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です。

 

本当にありがたいことにHPをご覧いただき、初回無料相談の

お問い合わせを受けることが増えてきました。

 

ご相談内容も様々でして、経営計画の作り方、無料財務分析、

税金、クラウド会計ソフト導入、、、と多岐にわたります(^^)

 

非常にありがたいことですが、「税金」のご相談につきましては、

弊社で対応できる範囲を下記①②に限定させて頂きます。

 

①法人税に関すること

②本業として事業経営されている個人事業主様の所得税に関すること

 

弊社HPにも記載しておりますが、顧問先様以外の相続税(贈与税

も含む)申告のご依頼はお受けしておりませんので、無料相談に

つきましても、ご相談をお断りさせて頂いております。

 

 

 

弊社の使命感(ビジョン)は「中小企業を元気にすること!」です。

 

本業を「中小企業の経営サポート業」と定義し、

会社にお金と利益を蓄積し、中小企業とそこで働く社員の皆様

幸せになるためのお手伝いをさせて頂いております。

 

無料相談の範囲につきまして、ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

格安サービスを使ってスピーディーな対応を行います!

2019.09.02

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です。
 
私たちのお客様にご好評のおすすめのツールをご紹介致します。
 
私たちは通常、お客様とは月に1度はお会いして、数字に向き
合い経営についてお考え頂く時間を頂戴しております。
 
ただ、外部環境が目まぐるしく変わる今日この頃、月1度の
ご面談だけでは足りないといったお声や、面談のときに聞きた
かったことが思い出せない!といったお声もたくさん頂戴して
おります。
 
その解決手段として活躍してるのが次の無料ツール
Chatwork(チャットワーク)です。
 

 
 
簡単に言えば業務用のLINEというイメージなのですが、ビジネス

用ツールなのでセキュリティは強化されています。
 
お客様には可能な限りチャットワークを導入して頂いています。
 
導入は簡単で、パソコン、スマホ、タブレット、どの端末でも

情報が共有できます。
 
何か疑問に思ったら、その場で担当者にチャット相談できるので

対処が分からない書類や資料が届いたら、写真を撮影・添付して

ご相談頂ければすぐに疑問点を解決できるので、お客様には大変

好評です(^^)
 
相談内容はすべて履歴に残りますので議事録も不要で、複数名で

グループチャットを作成すれば社内共有も簡単にできます。
 
チャットワークのメリットは
 
☑ 気軽に連絡できる
☑ 必ず連絡がつく
☑ アポを取らなくてもいい
☑ 添付書類のやりとりが楽!
☑ 話の流れが分かりやすい
☑ 時系列の議事録として使える
☑ グループで情報が共有ができる
 
私たちは顧問契約のサービスにチャットワークによる相談対応を

加えることで、お客様が相談されたいときに気軽に遠慮なく相談

できる環境を提供させて頂いております。
 
また私たちも、ITツールを最大限活用することで事前準備に時間

をかけ、訪問した際の作業時間を最小化することで提案や経営相

談に充てる時間を最大化し、最小の時間で最大限の効果の価値を

提供することを心がけております。
 
渡利会計事務所は、お客様に寄り添い心地よさを感じて頂けるよ

う、月1度の訪問プラスαのサービスを加え全力でお客様をサポー

トしていきます。
 
顧問契約、決算、スポットサービスなど、気軽に相談ください。
 
お電話はこちらまで!

075-555-6844


クラウド会計 おすすめは!?

2017.06.09

京都市西京区の会計・税理士事務所 税理士の渡利裕亮です。

会計ソフトの導入をお考えの方からよく聞かれます。クラウド会計ソフトの最大のメリットは

 

❏ インターネットバンキング(通帳)の入出金明細
❏ クレジットカードの利用明細
❏ レジアプリの売上データ

 

 

自動で取り込めることです。

 

↓こんな風に、通帳の「日付」「金額」「支払(入金)先」を自動で取り込めるので

作業時間が節約できます!

 

 

 

一方デメリットは

 

❏ 画面の切り替えや処理速度が遅い。

❏ できあがった数字のチェックや修正がしづらい。

 

などが挙げられますが、上手に使うことができれば自動取込機能は魅力です。

 

当事務所が扱っているクラウド会計ソフトは

 

 

 

です。この3つのソフトでクラウド会計ソフトのシェアの9割以上を締めていると言われています。

 

利用料はいずれも個人事業主向けが1万円、法人向けが3万円程度で、大差はありません。

 

 

お客様の視点で考えた使い勝手(私見です)ですが、

 

個人事業主で、ご自身で確定申告(税金の申告)をされる方は、freeeが便利

だと思います。税金の申告書(確定申告書)の作成ツールが便利で親切です。

 

 

法人の方や会計事務所に委託をお考えの方は、MFクラウド、弥生会計オススメ

です。会計事務所が取り扱う税金の申告ソフトとの連携機能が充実しています。

 

 

ただ、デメリットでも挙げたようにクラウド会計も万能ではないので、経理担当者の有無やお客様のニーズ・考え方によってパソコンにインストールするタイプの弥生会計もお勧めしています。

 

 

いずれにしても

 

 

❏ 数字作りの作業時間を効率化すること

 

❏ リアルタイムで会社の数字を把握できること

 

 

に主眼において会計ソフト選びを提案しています。

 

会計ソフトの導入をご検討されている方はお気軽にお問い合わせ下さい!

 

ページトップに戻る