トップページ > お知らせ > 税理士・会計事務所の評判とは・・・ | 京都で税理士、会計士をお探しなら渡利会計事務所 |京都市西京区

お知らせ

税理士・会計事務所の評判とは・・・

2019.12.16

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です。

 

我々の仕事はサービス業です。先日、金融機関の方から

「評判の良い税理士」「評判の良い税理士事務所」という言葉

を聞きました。

 

我々の業務はサポート業、サービス業です。

 

目に見えないサービスを提供する我々の「評判」「価値」は何を

基準に決まるのでしょうか?

 

例えば、A税理士事務所とB会計事務所があったとします。

 

A税理士事務所は

「お客様のお話をじっくり聞いて温かい心で接する事務所です」

 

B会計事務所は

「丁寧にお話を聞いてお客様に寄り添う事務所です」

 

という評判(ウリ)を聞いたとき、お客様どちらを選ぶでしょうか?

 

正直なところ、どちらも同じに聞こえないでしょうか?

 

サービス業だからこそ接客や対応の質で自社の「ウリ」を表現し

てしまいがちですが、第三者から見ると「違い」がわからない。

 

この話をお客様にしてみたところ「どっちも一緒やん」と言われました。(^^;)

 

ただ、そのお客様も自社のウリについて

「どんな仕事にも一生懸命取り組む会社」

と仰っていたので、そのあとにお伝えしました。

 

「でも、こういう商品(目に見えるもの)があったらどうでしょ

うか?うちの事務所にはコレ(商品)があるんですよ。」

 

と伝え「経営計画書」をお見せしました。

 

 

 

 

そうするとお客様は

 

「おお、なるほどな!モノを見せられたら分かりやすいな。それ

ならこっち選ぶわ」

 

と仰ったあと、何かに気づかれたのか自社の新商品の構想を次々

と話し始めました。

 

如何でしょうか?

 

楽しそうに新商品の構想を話されるお客様の反応を見て、

改めて「商品(目に見えるもの)」の力を認識しました。

 

もちろん商品があっても、親身に話を聞かない、寄り添わないと

いったように接客能力(人間性)が低ければ商品の価値は一気に

下がりますが、接客能力のみでは自社の評判・価値は上がらない

ということもご理解いただけると思います。

 

目に見えるもの「商品」を提供することの大切さに改めて気づか

された出来事でした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページトップに戻る