トップページ > 税務お役立ち情報

税務お役立ち情報

税理士の中小企業支援

2020.04.01

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です。

 

 

日本税理士会連合会HPに「中小企業支援」について記載があります。

 

税理士の主な顧問先は中小企業・小規模企業であり、経営者の7割

は、税理士を経営問題の相談相手と考えています。(中小企業庁アンケート)

 

非常に有難い言葉であるとともに、非常に身が引き締まる思いです。

 

 

また、税理士が行う中小企業支援として次の4つが挙げられています。

 

☑ 財務支援

☑ 経営支援

☑ 金融支援

☑ 税制支援

 

 

税務支援は言わずもがなですね。

 

金融支援も、金融機関が信頼関係を構築し、顧客との懸け橋にな

ることは、今ではよく知られていることだと思います。

 

また冒頭申しました通り、現在、新型コロナウィルスにより事業

に影響を受けている事業者様が大勢いらっしゃいます。

 

特に資金繰り対策は待ったなしです。顧問先様には敢えて悲観的

な業績をシミュレーションして資金調達の必要性を伝えるととも

に、政府の資金繰り支援策を積極的にご案内して、資金調達を後

押ししています。

負債が増えることを懸念されるお客様もいらっしゃいますが、融

資を受けて何事もなければそのまま返済に充てれば良いだけ、

借りるのを躊躇して資金ショートしたら元も子もありません。

 

【3月31日更新】新型コロナウイルスに伴う支援情報(補助金, 資金繰り, 猶予制度)

 

 

財務支援  ⇒ 会計の質の向上、会計指針等に準拠した決算書作成等

経営支援  ⇒ 経営革新等支援機関による経営改善支援等

 

についても大変重要な支援業務だと思いますが、これらについて

は、もう少し踏み込んだ支援が必要だと考えています。

 

我々の主なお客様である中小企業を取り巻く環境は日々絶えず変

化しており、お客様の多くが未来に対して大いなる不安を抱えて

いらっしゃいます。

だからこそ、渡利会計事務所は自社の使命(ミッション)である

「中小企業を元気にする」必要があると考えています。

 

ここで言う「元気にする」とは、お客様の将来に対する不安を払

しょくすることです。

そのためには、少しでも明るい未来を描けるサポートをする事こ

そ、我々が本当にやるべきことと考えます。

 

そのために必要な財務支援、経営支援として

 

☑ 未来のP/L(※)の作成  ⇒  未来会計図表(月次決算書)

 

☑ 未来のB/S(※)の作成  ⇒  資金別 B/S(月次決算書)

 

☑ 会社の未来像の構築    ⇒  経営計画書 

 

☑ 未来に対するリスクヘッジ  ⇒  保険監査

 

☑ 未来における生産性向上  ⇒  IT、RPAシステムの導入支援

※P/L⇒損益計算書、B/S⇒貸借対照表

 

を顧問料の範囲内でのサービスとして提供しています。

 

中小企業にとっては、会計事務所に対する顧問料は、一般的には

経費と認識されていますが、渡利会計事務所は過去分析だけでな

く、未来に対する不安を払しょくするサービスさせて頂くので、

来費用と認識されるような事業展開をしていきたいと考えてお

ります。

 

弊社の支援内容や月次決算書、経営計画書にご興味のある方は、

お気軽にお問い合わせくださいませ!

 

お問合わせ

 

クラウド会計(MF会計)導入事例

2020.03.14

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です

 

 

今回は、クラウド会計の導入事例をご紹介いたします。

 

クラウド会計のメリットについては、こちらご参照頂けると幸いです。

 

クラウド会計ソフトのメリットは?

 

導入したクラウド会計ソフトは、マネーフォワード(MF)クラウド会計です。

 

 

導入されたお客様の業種は【サービス業】でご相談内容は

 

「経理や給与事務の人員・時間が多すぎる。もっと効率化できるはず!」

「2カ月遅れになっている月次決算を早期化したい。」

 

ということでした。

 

導入前の社内の状況

①現金取引・・・手書きの現金出納帳

②通帳取引・・・通帳に手書きで取引を記入

③クレジットカード取引・・・なし

④給与明細・・・社内システムで明細作成後、一覧表をエクセルで作成

⑤売掛金管理・・・社内システムで管理

 

現金・預金取引(①②)の事務を非常に細かく丁寧にされておら

れたのですが、インターネットバンキングを開始して頂き、省け

る事務を洗い出して一気に簡素化しました。

また、現金取引を極力減らすため、③のクレジットカード取引を

始めて頂きました。

 

インターネットバンキングやクレジットカードの取引履歴はクラ

ウド会計ソフトとの自動連携で取引日・支払先・利用額を自動取

得できます。

手作業による「入力ミス」が無くなり、情報もリアルタイムで取

得できるので非常に便利です。

 

給与と請求事務については既存システムの機能を生かし切れてい

ないことも分かったので「既存システムでできること」の見直し

をしています。

 

導入後半年ほど経過しましたが、事務に係る人員を概ね0.5人削減

でき、2カ月遅れの月次決算を翌月20日までに「月次決算書」を

供できる体制に変えることができました。

 

 

「事務を効率化したい!」

「月次決算を早くしたい!」

 

という社長のご要望に「ある程度」ではありますが、お応えする

ことができ、少なからずご好評を頂いております。

 

経理担当者様も最初は「会計ソフトの導入」に不安な様子でした

が、導入後半年ほど経つと「大分慣れました」との感想を頂いて

おります。

 

 

クラウド会計ソフトの導入のメリットは「月次決算の早期化」や

「数字を経営に役立てる」という目的を実現するための手段です。

 

また社内から「入力」や「転記」といった単純作業が無くなり、

経理担当者の業務が「チェック」主体に変わるため、取引の異常

値に対する感度や経理スキルは間違いなく上がります。

※数字の見方、異常値の捉え方については我々も指導をさせて頂

 いております。

 

 

クラウド会計の導入や既存システムでの運用でお困りのこと、お

悩みのことがありましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

お問合わせ

 

【3月31日更新】新型コロナウイルスに伴う支援情報(補助金, 資金繰り, 猶予制度)

2020.03.13

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です。

 

新型コロナウイルス感染症の発生により影響を受けた皆さま方

に、心よりお見舞い申し上げます。

 

新型コロナウイルスの発生は、経営環境に日々刻々と大きな影響

を与えております。​前回

新型コロナウィルスに伴う融資・助成金支援

に引き続き、資金繰り支援をはじめとする支援策、自社で採り得

る対策などの情報を提供しますので、ご参考にしていただけます

と幸いです。

 

☑ 政府による支援策

☑ 自社でできる資金繰り対策
 (生命保険契約による契約者貸付、倒産防止共済による貸付)

☑ 社会保険料の納付の猶予制度

 

 

1.政府による支援策
 

 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者に対して、資金繰り、

 補助金・助成金などの支援があります。

 経済産業省 
 『新型コロナウイルス感染症で 影響を受ける事業者の皆様へ』に
 ひと通りまとめられていますので、まずはこちらをご覧ください(経済産業省HP)  

 https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf

 

 新型コロナウイルス感染症関連のページ(経済産業省HP)

 https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html

 

2.自社でできる資金繰り対策

 

 ①生命保険契約による契約者貸付 

  急場を凌ぐ手段として「生命保険の契約者貸付」は非常に使

  い勝手が良いと思われます。
  

  解約返戻金のある保険の場合、解約返戻金の7割〜8割の貸付

  を受けることができます。
  

  金利が3%以上することもあり銀行融資よりは調達コストが

  高くなりますが、銀行のような融資審査もなく、申し込みか

  ら3営業日以内に着金されるケースが多いようです。
 

  保険を現金化しようとすると解約してしまう方が多いのです

  が、解約すると死亡保障も無くなりますし、利益も計上され

  てしまいます。
 

  契約者貸付であれば、死亡保障も継続されますし(万が一、

  お亡くなりになった場合は保険金と借入金が相殺されま

  す)、もちろん利益も計上されません。
 

  契約者貸付をいくら利用できるか把握されていない方は、保

  険代理店か保険会社にご確認ください。

 

  生保契約者貸付『金利0%』実施会社一覧(3/31更新)

 

  https://www.hokenss.co.jp/_rmc/20200330_zero-kinri01.pdf

  

  保険サービスシステムHD株式会社様HPより

 

 

 ②倒産防止共済(経営セーフティ共済)の貸付

 
  生命保険の契約者貸付と同じように倒産防止共済にも貸付制

  度「一時貸付金」があります。
 

  一時貸付金は、取引先事業者が倒産していなくても、契約者

  の方が臨時に事業資金を必要とする場合に、解約手当金の

  95%を上限として借入れできる制度です。
 

  こちらも生命保険契約と同様に、解約すると利益になります

  ので、まずは貸付制度を利用して資金繰りをつないでおき、

  その後、赤字の穴埋めをしたい場合に解約するという二段構

  えの作戦を採ることもできます。

 

  中小機構HP

  https://www.smrj.go.jp/kyosai/tkyosai/about/loan/index.html

 

3.社会保険料の納付の猶予制度

 

 新型コロナウイルス感染症の影響により、事業所の経営状況等

 に影響があり、一時的に厚生年金保険料等を納付することが困

 難な場合の猶予制度が設けられています。(日本年金機構HP)  

https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2020/202003/20200304.html

 

お困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

お問合わせ

 

新型コロナウィルスに伴う融資・助成金支援

2020.03.01

京都市西京区の税理士・会計事務所 渡利会計事務所です

 

新型コロナウィルスにより経済や生活への影響が日に日に大きく

なっている状況です。

 

これより事業に影響を受けている事業者の方々に対する国の支援

策が発表されていますので、今回はその支援策をご紹介したいと

思います。

 

支援策としては大きく、

「資金繰り(融資)」 「補助金」 「雇用関係助成金」

の3つに分かれます。

 

経済産業省(中小企業庁)HPに支援策一覧がまとめられています。

1.資金繰り支援 2.補助金 3.雇用関係助成金 関連です。

 

 

経済産業省HP

https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2019/pdf/yobihi_gaiyo_0214.pdf

詳しいパンフレットはこちら

https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf

 

 

ポイントと補足

 

資金繰り(融資)支援

キャッシュが手元になければ事業を継続できません。「今はまだ…」

という待ちの姿勢ではなく、お早めに取引先金融機関にご相談し

て早めの手を打っておくことが肝要です!

 

①セーフティネット保証

 中小企業庁HP

 https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sefu_net_gaiyou.htm

 4号:⾃治体からの要請に基づき 別枠(最⼤2.8億円)で100%保証。

   ⇒ 売上高が前年同期比▲20%以上減少の場合

 5号:重⼤な影響が⽣じている業種に 別枠(最⼤2.8億円)で80%保証。

   ⇒ 売上高が前年同期比▲5%以上減少の場合

 

②衛生環境激変対策特別貸付

 日本政策金融公庫HP 新型コロナウイルスに関する相談窓口

 https://www.jfc.go.jp/n/finance/saftynet/covid_19.html

 

 

補助金(サプライチェーン・観光等)

 中小企業庁HP 生産性革命推進事業リーフレット

 https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/seisanseikakumei_pr.pdf

 

 

雇用関係助成金

 厚生労働省HP 雇用調整助成金の特例

 https://www.mhlw.go.jp/content/000596026.pdf

 中国(人)関係の売上高や客数、件数が全売上高等の一定割合

 (10%)以上である雇用保険適用事業所の事業主が対象です。

 

 対象となる事業主の範囲が拡大されていました。

 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09852.html

 今後も支援策の動向を注視する必要がありますね!

 

 

最後に、、、

 

「資金繰り」は、今後の損益を悲観的にシミュレーション

した上で、早めに金融機関に相談しておくべきです。

 

お困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

お問合わせ

 

クラウド会計ソフトのメリットは?

2020.02.16

京都市西京区の税理士・会計事務所 渡利会計事務所です

 

クラウド会計ソフトにご興味をもたれる経営者の方が増えています。

 

と言っても、クラウド会計ソフトの機能をご存知の上で

「会計ソフトを変えたい!」

と仰られる方は少なく、経理や帳簿作成を手書き等でされいて

 

「今の時代、もっと効率的な方法があるのでは?」

「経理に費やす時間や人をもっと削減できるのでは?」

 

というご質問から、機能や導入事例を説明させて頂いた後に、

ご興味を持たれるケースが殆どです。

 

 

クラウド会計ソフトは、会計ソフトを購入して個々のパソコンに

インストール(導入)するものではなく、ソフトの提供会社に利

用料を支払い、インターネット経由でWEBサイトからログインし

て利用するソフトです。

 

パソコンとインターネット環境があれば、どこでも利用でき、デ

ータを担当者や会計事務所と共有し、同時に利用・閲覧すること

ができます。

 

 

導入のメリットは、通帳の入出金明細、クレジットカード利用履

歴等を、会計ソフトに連携して自動的に取得できることです。

出典:マネーフォワード(MF会計法人向け)HP

 

⇒ これにより、入力業務や入力ミスが一気に削減できます。

 

 

 

更に取引を登録していく都度、AIの学習機能が働ので、毎月繰

り返される入出金は、自動的に勘定科目を割り振ってくれます。

出典:マネーフォワード(MF会計法人向け)HP

 

⇒ これにより、経理担当者の仕事が、入力業務からチェック業務

 に変わります!

 

 

 

このように経理業務の効率化は、クラウド会計ソフトの大きなメ

リットになりますが、経営者にとっての最大のメリット

『月次決算の早期化』です!

 

渡利会計事務所 月次決算書より

 

クラウド会計ソフトでは利用日の翌日には会計データを取得でき

ます。

会計データの取得も早くでき、経理業務が効率化されれば、当

然、月次処理も早期に行えます!!繰り返しになりますが、

 

「クラウド会計を導入して月次決算が早くできると」

 

が最大のメリットです。

 

なお、クラウド会計に適した業種・業態ですが、社内のITスキル

にもよりますが、弊社事例をみてもサービス業は親和性が高い

思います。

 

あと、クラウド会計ソフトにも当然デメリットはあります。

手入力に対する反応が遅いので手入力作業には適していないこと

です。

改善はされていますが、この点はまだインストール型の会計ソフ

トが優れています。

 

また、良くも悪くも数字が自動的に出来上がるため、出来た数字

を正しくチェックできないと、かえって経営判断を誤ることにな

るので注意が必要です。

 

ですので、社内に経理に対する基礎的な知識をお持ちで、SNSや

ITツールの利用に積極的な方がいらっしゃれば非常に有効なツー

ルだと思います。

 

経理削減と月次決算の早期化、クラウド会計の導入にご興味のあ

る方は、お気軽にお問い合わせくださいませ m(_ _)m↓

 

お問合わせ

 

税理士との顧問契約とは・・

2020.01.31

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です。

 

 

「税理士と顧問契約すると、どんなことしてもらえるんですか?」

 

と聞かれることがよくあります。

 

「税理士・会計事務所は年に一回、決算書・確定申告書を作成する」

ことはよく知られていますが、顧問契約をされている方でも

「月々何をしてもらっているのかよく分からない」と仰る方も少なく

ありません。

 

少し前ですと、会計帳簿の作成やチェック業務に対するニーズや

付加価値が高かったのですが、昨今のITやAIの進化で、会計帳簿は

(内容が正しいかどうかは別として)驚くほど簡単に作成できるも

のになりました。

 

 

 

こういった環境の変化も広く知られるようになり

「顧問契約で何をしてもらえるのだろう?」

と思われるのではないでしょうか。

 

ただ会計帳簿(数字)は簡単に作れても、できた数字を見て、理

解する。いわゆる「読む」ことはなかなか難しいままだと思って

います。

更に、理解して「活用する」「行動に移す」ことはもっと難しい

のではないでしょうか。

 

我々は、会計帳簿(数字)を作る作業は安価で便利なクラウドツ

ールやAIに任せ、できた数字が理解しやすいよう工夫した自社ツ

ールを使って、経営者の方に少しでも数字を理解して経営に役立

てて頂けるよう心がけております。

 

そのツールが月次決算書経営計画書です。

 

 

 

月次決算書で利益は社員を守り会社を存続させる事業存続費、

「稼ぎたい」ではなく「稼がなければならない」ものであること

を最初にお伝えし、どこに手を打てば利益が出て、どうしたら

お金を残せるかを一緒に考えていきます。

 

 

経営計画書は「人を大切にする」ことを主眼に置き、目標数字を

一緒に考え、経営の方針(未来像)を考えて頂きます。

故・一倉定先生曰く「経営計画書は、会社に奇跡をもたらす魔法

の書」です。

作成した経営計画書を社内で共有するための「経営計画発表会」

までフォローさせて頂きます。

 

 

少しでもご興味のある方はお気軽にご相談ください。

 

お問合わせ

 

 

なお、

 

短期顧問契約(3カ月間)で、

 

「経営計画書の作成・導入サポート」 または

 

「財務診断・クラウド会計導入サポート」

 

 

無料サービス(期間限定)で、

 

「決算書2期分で無料作成!財務診断サービス」

 

を提供させて頂いております。

 

こちらもお気軽にお問い合わせください。

 

お問合わせ

 

税理士と経営コンサル

2020.01.17

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です。

 

 

新年あけましておめでとうございます🎉

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

税理士は経営コンサルもできた方が良い、いやできるべきだ。

といったお話をセミナー等で何度か聞きました。

 

税理士は税務申告(税金の計算)を行う過程で、会社の会計や財

務に触れるため、会社の経営に関するコンサルティングを求めら

れる機会は多いと思います。

 

ちなみに「コンサルティング」 とは、

「企業などの役員に対して解決策を示しその発展を助ける業務のこと。」

とウィキペディア(Wikipedia)にあります。

 

税理士に求められる「経営」コンサルティングは「カネ」の部分の

「どうやったら売上をUPできるの?」が圧倒的に多いのではない

でしょうか。

 

 

この質問に的確な解決策を示すには、その業種・市場に精通し

ており、かつ、ライバルと差別化できる商品・サービスの開発に

までアドバイスできる能力が必要になります。

 

月数十万円の報酬をお支払いすれば、的確な解決策を示して頂け

るコンサルタントの方はいらっしゃるかもしれませんが、我々に

はできませんし💦、自社の方向性を決める「戦略」の部分は、

経営者が一番精通している部分であると思いますので、経営者ご

自身にお考え頂きたいと考えております。

 

ですので、我々は「経営計画」のコンサルタントとして「経営計

画書」というツールを通じて経営者の方に市場を俯瞰して頂き、

自社のウリやライバルに対する優位性について考え・気づいて頂

き、そして、未来の行動が決定できるようアドバイスをさせて頂

いております。

 

そして決定した行動に対するチェックを一緒に行います。

 

経営計画はチェックが命(一倉定先生)です。

 

決定されたことを行動されているかをチェックするのも我々の大

事な役目だと思っております。

(監視の目があるから行動するということありませんか😉)

 

 

まず行動する。そして行動を検証し、改善し、また行動をする。

所謂PDCAのサイクルをあきらめずに繰り返すことが目標達成へ

の近道です。

 

そんな経営計画書を作ってみたい!運用をしてみたいと少しでも

思われましたら、ご相談ください!

 

お問合わせ

 

 

税理士と契約するといくらかかる?

2019.12.30

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です。

 

2019年も残すところわずかとなりました (^^)

 

「税理士と契約するといくらくらいかかるの?」

 

「ネットで月額9,800円の税理士の顧問料を見たけど・・・」

 

「前の税理士さんはもっと安かったけど・・・」

 

といったお声を頂くことがあります。

もちろん、そういった価格の事務所様があることは存じております。

その時は、こちらからも質問させて頂いています。

 

「その事務所様は貴社の未来をしっかり考えてくれていますか?」

 

「過去の数字を集計して税金を計算するだけではありませんか?」

 

過去の数字を集計して決算書や確定申告書を「作る」ことのみ、

ご希望であれば、できるだけ安価な事務所様が良いと思います。

 

渡利会計事務所は、過去の数字の集計作業は不得意です(^^;)

月額9,800円ではとても受注できません m(_ _)m

 

渡利会計事務所は、過去の数字の集計作業よりも、お客様の1年後、

3年後、それより先のより良い未来を創るためのお手伝いに全力

を注いでおります。

 

そのために、会社の未来の数字をシミュレーションできる月次決

算書、魔法の書と呼ばれる経営計画書の作成・活用のサポート

させて頂いております。

 

 

料金の目安はこちら↓

 

料金について 顧問契約をご希望の方

 

例えば、経営にまで踏み込める信頼できる役員を雇うとなると、

月額 数十万円程度かかるでしょうし、採用コストや昇給、情報

漏洩、退職といった心配もあります。

 


渡利会計事務所のことは、貴社専門で経営のお悩みを相談し、ア

ドバイスのできる「参謀」として考えていただけると幸いです。

(守秘義務があり、秘密を漏らすことは決してありません)

 

なお、ご契約後の料金について、お客様が事業規模を縮小された

場合や経営状況が悪化した場合などの際は、こちらからご提案す

るようにしておりますのでご安心ください。

 

(その場合、お客様の作業が増える場合がありますので、ご了承ください)

 

料金の目安はこちら↓

 

料金について 顧問契約をご希望の方

 

 

無料相談の範囲について

2019.11.30

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です。

 

本当にありがたいことにHPをご覧いただき、初回無料相談の

お問い合わせを受けることが増えてきました。

 

ご相談内容も様々でして、経営計画の作り方、無料財務分析、

税金、クラウド会計ソフト導入、、、と多岐にわたります(^^)

 

非常にありがたいことですが、「税金」のご相談につきましては、

弊社で対応できる範囲を下記①②に限定させて頂きます。

 

①法人税に関すること

②本業として事業経営されている個人事業主様の所得税に関すること

 

弊社HPにも記載しておりますが、顧問先様以外の相続税(贈与税

も含む)申告のご依頼はお受けしておりませんので、無料相談に

つきましても、ご相談をお断りさせて頂いております。

 

 

 

弊社の使命感(ビジョン)は「中小企業を元気にすること!」です。

 

本業を「中小企業の経営サポート業」と定義し、

会社にお金と利益を蓄積し、中小企業とそこで働く社員の皆様

幸せになるためのお手伝いをさせて頂いております。

 

無料相談の範囲につきまして、ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

2019/4/15 本気の月次決算書!!

2019.04.15

京都市西京区の会計・税理士事務所 渡利会計事務所です。

本日のテーマは、第一の“最強の道具”・・・月次決算書!!

渡利会計事務所の「月次決算書」は、ちょっと変わっています。

通常の会計事務所が提供しているのは「試算表」です。
「試算表」でどれだけの自社の経営状況が把握できるでしょうか?

渡利会計事務所は「試算表」では不十分であると考え、
参加型の月次決算書』を提供しております。

参加型の月次決算書』とは、未来会計図表、キャッシュフロー計算書の空欄に
数字を社長自ら書き入れ経営状況を確認する仕組みの決算書です。

つまり、数字の毎月毎月の社長の手でチェックをし、
社長・経営幹部が財務の数字に強くなって、
経営環境にあった経営判断ができるように工夫されています。

ご理解いただけましたでしょうか?
渡利会計事務所の「月次決算書」は、未来思考であり、
財務体質のアドバイスができ、スピーディーである!

皆さんと”本気”の「月次決算書」を作れる時が楽しみです!!

ページトップに戻る